パーソナルカラーを参考に!フォトウエディングのカラー相談♩

公開日 2025年1月21日 / 更新日 2025年1月21日

当サロンのブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、秦野市内からお越しのK様のレポートです♩

K様は、近いうちにフォトウエディングを控えられているとのことでした♩
(おめでとうございます🎊🎉✨✨)

そこで、ヘアカラーはした方が良いのか、メイクはどんな色を使うと良いのかなど、
お悩みだったそうで、お申し込みくださいました!

今回、お急ぎだったので、当サロンが公開しているスケジュール外の日程ではありましたが、
ご案内させていただくことになりました✨
急ぎの方は、できる限り対応しますので、ぜひ諦めずにご連絡くださいね!!

フォトウエディングに向けた診断

今回K様はパーソナルカラー診断で知りたいことを、お申し込みの際に教えてくださいました。
そして、撮る場所(K様はチャペルでした)、着るドレスなどのお写真を送ってくださったので、私もどんなアドバイスができるか想像を膨らませて、当日を迎えることができました✨

K様の外見的特徴

K様は、超ロングヘアで、当日は髪は纏めずに巻きおろしにするとのことでした。
(これも大事なポイントです!!!)

髪はしっかりとした硬さを感じる質感をされていました。

そして、お肌がとても明るく、俗にいう色白さんのK様。
とてもお若く、とても可愛らしいお顔立ちをされておりました。

K様に似合う色は、、、?

K様のパーソナルカラーはブライトウインターという結果になりました。
ブライトウインターの特徴は「高彩度」ということになります。
でもK様は単に「濃い色が似合う」というわけではありません。

K様は、濃い色とアイシーカラーなどの淡い色とコントラストをつけるのが得意でした。
部分的に、重くなり過ぎなければ暗い色もお使いいただけます。

当サロンでは、診断結果がブライトウインターになるお客様は少なくありません。
ただ、お客様によってどのような配色が似合うかは異なります。

そして、タイプのお話ではなく、お客様に似合う色をご提案することを大切にしております。
ですので、前回の診断で納得ができなかったお客様も、すっきりされて帰られることも多いです✨

ヘアメイクのアドバイス

今回セルフメイクとのことで、コスメはどのようなカラーを選べば良いかお悩みだったK様。
普段からメイクはされていて慣れているとのことですが、色選びがよくわからなかったとのことでした。
そこで、お肌の色に合わせた下地、ファンデーション、リップなどをご紹介しました。

特に、KATEリップモンスター07を気に入っていただけました✨
落ち着きが出て、チャペルの雰囲気にも合うだろうと思いご紹介したので、お気に召してよかったです✨

ヘアカラーもかなりお悩みのご様子でした。
似合うカラーの傾向はお伝えした上で、無理に染めることはなく、そのままで綺麗だとお伝えいたしました。
そちらの方向で考えられたご様子でしたので、本番のヘアメイクが満足のできるものになることを祈るばかりです、、、!!

似合う色って幸せ

そして、最後、お写真を撮らせていただく際に、K様のこぼした言葉、、、

「似合う色って、こんなに幸せなんだ、、、」

このようなお言葉を聞かせていただけて、私の感無量でした😭!!

最後に

当サロンは秦野市の渋沢の自宅にて12分割のパーソナルカラー診断をしております。

駐車場もございますので、小田原など秦野市外からお越しくださるお客様もたくさんいらっしゃいます。
当サロンでパーソナルカラー診断を受けてみたい!と思われた方は、
ブログトップにご予約可能日程をお知らせしております。

ぜひLINEから「〇月〇日診断希望」と、ご連絡くださいね♩

記事一覧に戻る